にっこりと微笑み、現状の満足感を、報告してくる。 
                                                  恥ずかしいやつだなと、思う。 
                          けど、その恥ずかしさが、嫌ではない俺がいるのも、また事実だ。 
                        未有の実直さは、何にも変えられぬ、未有という存在の、 
                          最高の美点だと、俺は思う。 
                        【未有】 
                           「ふ……みゅぅ……ん……ぁ……」 
                        パチパチと、必死に瞬きを続けるが、ついに限界が訪れたのか、 
                          ゆっくりと、スローモーションのように、未有の身体が崩れていく。 
                        【司颯】 
                           「やれやれ。大きな子供だな、ったく」 
                        つい先刻まで、起きていると意地を張っていた決意が、 
                          嘘のように、未有はあっさりとまどろみの世界へと、旅立った。 
                          作為的にではないが、身体を傾かせた未有の、顔の着地点に、 
                          丁度俺の伸ばした足があった。 
                        このままでは格好が悪いので、未有を起こさないよう、 
                          慎重に体勢を変える。 
                          座りなおし、足を正座の形にして、未有の頭をそこに乗せてやる。 
                        【司颯】 
                           「本来、逆の立場こそが、王道なんだがなあ」 
                        まるで架威のように、腐り切った発想の元、台詞を口走ってしまう。 
                          無邪気で、無防備な未有の寝顔。 
                          見ている内に、無意識に、未有の頭に手が伸びた。 
                          優しく、あまり刺激を与えぬよう、ゆっくりと、何度も頭を撫でる。 
                        
                          
                            | 【司颯】 | 
                           
                          
                            |   | 
                            「艶々でサラサラだなあ。女の子の髪ってのは、 
                              どうしてこうも、肌理細やかにできてるんだ」 | 
                           
                         
                        指で梳く度、絡まずにすり抜けて行く未有の髪質を 
                          目の当たりにしながら、俺は呟く。 
                          まあ、世の中には勿論癖っ毛の娘も存在するので、 
                          一概には言えないが。 
                        【司颯】 
                           「いつまでも続けばいいな」 
                        思わず、俺はそんな一言を漏らす。 
                        【未有】 
                           「う、みぅ……ぱぱぁ……」 
                        寝言まで俺の事かよと、笑ってしまった。  |