■自己紹介をお願いします。 |
『紙谷龍生』と申します。
6月17日生まれの双子座O型でっす。
|
■主にどういったことを担当しましたか。 |
シナリオで、共通、綺來ルート、音美ルートを執筆しました。
ヒロインたちが、結構おとなしいコばかりなので、瑠璃さんの場面で発散した感じ……でしょうか。
|
■ここに注目してほしいという点はありますか。 |
全編……といいたいところですが(笑)。
個人的には「食欲」と「性欲」はつながっていると思うので(「合コンでお持ち帰りして、食っちゃった♪」とかいうでしょ)、「食」と「性」が絡んでいるシーンは見所でしょう。
あと、この物語のもう一人の主人公は『影月市』ではないかと……なので、時の移ろいとともに様々な表情を見せる『影月市』を見てあげて下さい。
|
■お気に入りのキャラクターを教えてください。 |
女性だったら、瑠璃さんです。姉であり師匠であり上司であり保護者でもあるキャリアウーマン、でも完全無欠ではない(特に家事全般)……。いいですよね。でも同居はしたくないですけど(笑)。書いてて楽しかったです。
余談ですが、某・健康情報番組のデータ捏造問題で、納豆が大量に売れ残っているのを「ほーらね、あたしのいうことに間違いはないのよ」と胸を張ってるような気がします。
でもって、男性だったら北斗さんでしょうか。司颯がめざすべき理想のオトコ像です。カッコイイ外車とか乗り回していそうな雰囲気ですよね〜。あやかりたい。
でも案外、女性に対しては潔癖だと思うんです。それはきっと彼が……ゲフゲフン。
|
■作業中の秘話などありましたら教えてください。 |
シナリオ作業のラストスパートが7月だったんですが、去年は梅雨が長引いてくれたおかげで、過ごしやすくて助かりました。うちは温暖化防止のために(ウソ)エアコンがないので。
あと、1度だけ福岡の開発室へ打合せに行ったのですが、午後イチからのミーティングなのに早く着きすぎて、近所の公園のベンチで時間をつぶしてたら、地元のおばさんに世間話の延長から身の上相談をされちゃいました。
おばさん「息子がアニメの声優になりたいっていってるんですけど、あんなの私からしたら遊びみたいなもんですからねぇ……」
紙谷「は、はぁ……いや、そうと限ったわけでも……」
すごく困りましたよ……。
|
■「式神」がもうすぐ発売となりますが、今の心境をどうぞ。 |
ぶっちゃけた話、できるだけ沢山の方々に楽しんでいただけたら……と、
今はただそれだけでございます。
あと、神影符を使ったビジュアル戦闘シーンは、担当外の立場からすごく楽しみにしております(笑)。
|
■最後にユーザーの皆様へ向けて熱いメッセージをお願いします。 |
腰を痛め、足を痺れさせ、8番目のチャクラ(鬼骨)をフル回転させて書きました。
他のスタッフさん達も、みなそれぞれに生命を縮められたことと思います。
『式神〜桔梗の華に秘めたる想い』を是非! よろしくお願い致します!!
|