BlackCyc開発日記
現在はGUN-KATANA仕様となっております。

-2005年11月-
※現在コメントの書き込みはできません。


♪ 2005年11月29日(Tue)20:48  引き続き / 上田メタヲ
台本出しでテンパってます。
主人公抜きとはいえ、まともなフルボイスは初めてなので(あ、薔薇PS2も大変そうだった……)キャラクターが多くて大変です。特に、名のない人々。。。一言二言なので、うっかり抜けても気付かない……

もうちょい。

【本日の仕事中の一枚】
『Loss Angels』 TOC
緊張感とキャッチーさと攻撃性を持ちつつも、全体に漂うシリアスな渋さと多彩さ。
SmokeOnTheWaterのスラッシュアレンジ。オススメ。聴こう。是非。

―――なのに、なんで解散しちまうんだ………

こめんととかあれば
  • えーでん(2005/11/30 00:52)
    こちらはもっと大変なご様子。メタヲさま、祭様あまり無理なさらず(と声を大にして言えない辺りが辛いですが)頑張って下さいませ〜!! 体験版をプレイしていて製品版がどうなるのかが物凄く気になります…! はッ!今思ったのですが闇の声(改)は…もしかフルボイス(何)?!
  • アクジ(2005/12/01 16:34)
    闇の声異聞録もプルボイスだったんですね。あれは主人公が女性のせいで全員プルボイス。wでも、スケールをみればGSSの収録がもっと大変そうですね。‘ゴア’の声はいったい誰が;;(一番難しい役だと考えられます。)
  • メタ(2005/12/05 19:54)
    ありがとうございます。「夏の孤島の闇の声」のボイス仕様ですが、GSS本編に準じます。/ゴアの役は確かに難しいでしょうね。でももっと演技が厄介なのはおそらく(以下自主規制)
♪ 2005年11月28日(Mon)23:22  あわわ / 上田メタヲ
台本出しが迫っているので、バタバタとした一日。
音声の量が当初より多かったので、少々困る。平謝り。
そういえば、音声について、まだ正式に公表されてないな……ここで言っていいのかな……いいや、こそっとバラしちゃえ。オフレコってことで一つ。(以下反転)

主人公以外のフルボイスになりました。
残念ながら、諸々の事情により恭司に声はつきません。
期待していた方には本当に申し訳ないです。
でも、ゴアはしゃべります。お楽しみに。

そういえば、サ○コ(いい加減名前出したい…)の立ち絵ラフはとうとう見つかりませんでした。
なので、描き直しました。くそ。

【本日の仕事中の一枚】
『Woodland Prattlers』 Mechanical Poet
ようやっと手に入れたロシア(たしか)の寓話メタル(と勝手に)。ジャケットやインバーが可愛い。ほのぼの。曲も多彩でよい。オススメ。聴こう。
……なのに、なんで解散しちまうんだ………

♪ 2005年11月25日(Fri)22:34  ごめんなさい / 上田メタヲ
描き下ろしのはずだったのですが、遂に11月の壁紙は使いまわしになってしまいました。
さすがに時間が………なくなっちゃった…………

こっちがわたわたしているうちに、また新作の発表が行われていました。
大変だね。がんばれー。
そんなわけで、あちらもよろしくです。

【本日の仕事中の一枚】
『Jeanne D'Arc』 Thy Majestie
これ、鍵盤がフルオケだったら全然ちゃうだろーなあ。
Rhapsodyほどクドくも無く、適度に大仰でキャッチー。聴こう。
こめんととかあれば
  • パン(2005/11/26 13:46)
    体験版やってたらPCぶっ壊れました(鬱) まだアオが終わってない…… ところでサ○コの立ち絵のラフは見つかりましたか?(笑)
  • メタ(2005/11/28 23:33)
    遊んでいただいてありがとうございました。(でも壊れたってのは・・・;;)ちなみに見つかりませんでした。
♪ 2005年11月24日(Thu)20:35  そろそろヤバイ / 上田メタヲ
もうすぐ11月も終わりです。
そろそろいろんなものの締め切りがやってまいります。
とりあえず、今一番差し迫っているのは……やはりシナリオか。

シナリオ担当の草壁は、日々うなりながらキーボードを叩き割る勢いで作業しています。
恐ろしくて声がかけられません。なので、果たして間に合っているのかどうかも聞けません。

―――まあ、きっと大丈夫でしょう。

次に差し迫っているのは……やはり原画でしょうか。
残り一桁だと思ってタカをくくっていたら、ちょっぴり抜けがありました。
アレレ。

―――まあ、きっと大丈夫でしょう。

【本日の仕事中の一枚】
『Live In Tokyo』 Deamonia
ダリオ・アルジェント監督作品で有名な元Goblinの人の日本でのライブアルバム(すげえ乱暴な説明だがウソではないはず)
サスペリア1、2とインフェルノとフェノミナが必聴。聴こう。
………でも、ホラー映画は苦手です。
こめんととかあれば
  • ぺこぽん(2005/11/24 23:41)
    11月が終わると本格的に寒くなりますね。健康にお気をつけください
  • メタ(2005/11/25 22:39)
    秋がないままに冬になった感じです。秋好きなんで残念です。
  • 朋(2005/11/26 02:57)
    ホラー苦手なんですか?てっきり平気なものだと思ってました。ホラーとスプラッターは別だったりしますか?
  • メタ(2005/11/26 11:00)
    ホラーもスプラッターもサイコも苦手です。本当です。マジです。
♪ 2005年11月22日(Tue)21:52  あわてる / 上田メタヲ
すっかり忘れていた立ち絵があることを思い出した。

それとは別に、体験版の頭にでていたサ●コ(仮称)の立ち絵のラフが行方不明になってしまいました。もしかして描き直しか?

意地でも探す。

【本日の仕事中の一枚】
『In Dreams』 Jakalope
たまにはこんなのも聴きます。ほわほわと眠いかも。
こめんととかあれば
  • karashi(2005/11/22 22:17)
    それって登場人物紹介、最後の一つですか?物語とどうかかわっていくのか、楽しみー                  それから、体験版の旧天文部室のダンボールに笑いました。ナイス!!
  • メタ(2005/11/24 20:46)
    気付いていただけてうれしいです(笑)
♪ 2005年11月21日(Mon)22:32  ネタが無い / 上田メタヲ
仕事してないわけではなくて、特筆事項がないっつかなんというか。

そういえば本日発売のPUSH!で6P載せていただいてるそうですな。
描き下ろしユカポンとか、どこも出てない(多分……)CGとかありそうですので、よろしければお買い上げの上ご覧くださいませ。


【本日の仕事中の一枚】
『Symphony Of Enchanted Lands II』 Rhapsody
前作で完結したと思ったら、また始まりました。第二章。
でも、まだ始まったばかりで盛り上がってません。指輪物語の旅の仲間みたいなもんすね。聴いとこう。

♪ 2005年11月18日(Fri)22:53  るるー / 上田メタヲ
きょうもかわりばえのしないひでした。
えをしあげたりしていました。

せいゆうさんがこうかいされました。たのしみです。

あしたはいいひになればいいとおもいます。


【本日の仕事中の一枚】
『Nymphetamine』 Cradle Of Filth
どのアルバムもいろんな意味で最凶。愛してます。
でも何故か身近に好きな人がいなくて残念。聴こう。
こめんととかあれば
  • goth(2005/11/18 23:28)
    北都南さんキター!CoFはやっぱりMidianが一番好きですね〜
  • 鬼女と野獣好き(2005/11/19 19:09)
    遅ればせながら体験版クリアしました。いきなりのPARADISE LOSTとSENTENCEDネタにびっくり&解散時を思い出してちょっと切なくなったり。葵ルートはメタル好きが楽しめそうですね。開発頑張ってください。
  • 通りすがり(2005/11/19 21:07)
    私も鬼女とMidianとNymphetamineが好きですねぇ。Midian以降ドラムが変わったのもいい。ダニはライブでだれるのを考えなければいいボーカルです。
  • なす(2005/11/21 18:43)
    メタさんが、なんか怖い・・・。実はさっき気づいたんですが、今日ってあのゴア祭りの日っすか?
  • メタ(2005/11/21 23:10)
    CoF好きな方が一杯でうれしいです(笑) /HMネタは虚実とりまぜでちょこちょこと(笑)ネタとして気付いていただければ幸いです / ゴア祭りってPUSH!のことでした(私も知らなんだ)
  • アクジ(2005/11/22 23:51)
    ヒラガナ一色ですね。w まるでハングルがこんな形(漢字なし)です。たしか、BLACKCYC作品でおねえさん(=北都さんのこと)は初めてですよね。ご期待です。
  • メタ(2005/11/24 20:46)
    初めてですね。闇子にはぴったりのキャスティングではないかと勝手に思ってますので、私も楽しみです。
♪ 2005年11月17日(Thu)20:02  うひ / 草壁 祭
あれがアレであれして大変ですが、私は元気です。
一応今、シナリオやってます。まだやってんのかって話もあります。ひーです。うひー。
ゴアの体験版、ご好評いただけたようでほっとしております。誤字脱字その他、製品版までにはちゃんと修正いたしますー。見苦しくて申し訳ないです。お許しくださいませ。

近況。季節の変わり目だからなのか、それとも元々そういう体質なのか知りませんが、周囲にちょっとアレな人が増えつつあって困っている今日この頃です。
……だあれ、今「類友」とか言ったの。ここ来なさい座りなさい私の目を見てもう一度言ってみなさいごめんなさい私が悪うございました。

ところで大分寒くなって参りましたね。おこたが恋しいのですが、部屋が散らかりすぎていて、こたつ布団が出せません。今こたつ布団を出すと、周りに置かれた本が確実に行方不明になります。
中には戦前の雑誌とか、そういう(市場価値は分からねど)個人的には貴重な本もあるので、おこたよりもそっち優先です。
……掃除をしろという話もありますがー。

ではでは今日はこの辺で。
ああ、今回はネタを仕込めませんでしたよ。次に現れるときには、小ネタの一個も仕込みたいです。ネタあってこその人生です。人生受けと突っ込みです。……いや違う、ボケと突っ込みです。
ああ、なおさら冷え込んできた気がする……。
こめんととかあれば
  • karashi(2005/11/18 20:36)
    草壁さーん、お久しぶりです。元気でなによりです。 私もアレな状態になりました、何処かで毒電波でも発信されてるのでしょうかボーっとしてたら頭の中がえらく暴力的に… ・・・関係無いですね。 お仕事頑張って下さい。 ホラー分が多いと嬉しいです。ねちっこく厭らしい位に怖いのがいいです。もう、逃れられないよーみたいな。
  • ゴア(まつねこ代筆)(2005/11/19 00:09)
    ホラー分が多いのをご希望だネ、希望するんだネ。OKいいともまずは君の家の教えてネそれから上を見テ下を見テ後ろを見たラそこニ
  • karashi(2005/11/22 21:54)
    了解、分っかりました。え〜とドイナカ県カソ市サビレ村っとよし、送信!!    ……トントンん?「万能すらいさーいカガでスかー」 なっゴア!?! 「そレデは実演ハンばイ始めるヨ!イマスぐっ君デね?」 えっそれはどうゆう… 「まあ、ゆっくり見テってよ おネガい、見てチョウダイ っていうカ見やが!レ!」 がっぐあああああ 「最後まで見たラ飴ちゃンあゲルからあァー」 (教訓)下手な事は軽はずみにするべきじゃない。
  • karashi(2005/11/22 21:58)
    あっ最後に(笑)いれるの忘れた(汗)
♪ 2005年11月16日(Wed)19:27  つぶれた / 上田メタヲ
05_1116.jpg 400×148 12K
私は物事を整理せずに日々過ごしている人間なのですが、さすがにそろそろ残りの作業を確認する必要に迫られました。
スタッフや広報からの質問を、機転と勢いとウソで切り抜けていくのも、ついに限界が来たわけです。

さあ大変なことになってまいりました(笑)


【本日の仕事中の一枚】
『Keeper Of The Sevenskey -Legasy-』 HELLOWEEN
前にも書いたけど2枚組ということで、再登場。
Disk1が昔の雰囲気だとすると、Disc2の方が今の楽曲という感じ。
なかなか頭に入ってこない。1の方が即効性高いけど、密度や構造は2かなあ。どっちも良い。聴こう。
こめんととかあれば
  • もっとみたい(2007/12/16 17:23)
    もっとみたい
♪ 2005年11月15日(Tue)23:10  いろいろ / 上田メタヲ
今日も今日とて原画とか仕上げとかシステムとか……

闇子の声優さんが(多分)決まりました。近日公開。
皆さんも知っているあのお方(多分)

オフィシャル限定版のパッケ絵のラフができました。
同梱の特典本とあわせて、こちらも近日公開予定です。


【本日の仕事中の一枚】
『FABLE & DREAMS』 LUNATICA
NIGHTWISHからヴォーカル抜けちゃいましたね。なんだかドロドロだったっぽいですな。
春に来たとき病気を押して見に行っててよかった。スタンディング5時間で死にかけたけど。
代替というわけではないですが、これはこれで良いですね。聴こう。
こめんととかあれば
  • 蛍(2005/11/16 01:24)
    体験版をプレイさせて頂きました限り、闇子さんのキャラや喋り方は非常に特徴的だなぁ、と感じさせられました。どのルートでも物語に絡んできそうな位置付けですし、演じられる声優さんの技量が問われそうなキャラだと思いますので、その役に選ばれた声優さんに期待大です! でも演じるので一番の難関は、やっぱりゴアでしょうか? あのハッチャ気ぶりは………正しく怪人の為せる業(苦笑)。
  • メタ(2005/11/16 21:37)
    遊んでいただきありがとうございます。ゴアはあの人形劇をどう演じてくださるのか、私も楽しみだったりします。
  • karashi(2005/11/17 18:28)
    体験版コンプリート完了!!!いや〜面白いです。 プロモーション映像も二つとも見られたし満足満足〜♪ 所で、プロモ1の電話のアレ、ゴア君の声でしょうか?どうも体験版の、恭司君に名前を言う所とダブる様な気が…
  • なす(2005/11/17 18:59)
    私もこれで体験版コンプリート・・・かな?かなり楽しめました。・・・あれじゃあ貞島君と仲良くなれんわけだ、ハハハ・・・。性格的に一番気になるのはアオ(この娘いい表情を・・・)、壊れていく様と過去が気になるのがアカ(いいこすぎるし)、一番やらしく感じてしまったのがキ(共犯者とか背徳感漂うキーワードが)といったところです。闇子さん誰だろう?まりな・・・あの人かな?ハーフのヴォーカル・・・まさか、作品を超えてあの歌姫が?うーん・・・
♪ 2005年11月14日(Mon)19:34  今日はおやつが多い日だった / 上田メタヲ
本日体験版が公開されました。
おためしCD収録のものと同じです。

見てね。

【本日の仕事中の一枚】
『The Battle Of The Ivory Plains』 Dragonland
ドラゴン強化月間。ウソ。ビバ・トルコ行進曲。
本当にドラム叩きながら歌ってるのであれば、ライブを一度見たかった(多分サポートだろうと思うけど……)
聴こう。
こめんととかあれば
  • 通りすがり(2005/11/14 21:30)
    体験版やらせて頂きましたました。ロブが戻ってきて本当に良かったですよね(笑)。先は長いですが、製品版も楽しみにしております。
  • 通りすがり(2005/11/14 21:33)
    「ました」被ってる!Σ(゚Д゚;) 多重投稿スミマセン。
  • なす(2005/11/14 22:57)
    本日、天王寺にてターゲット捕捉・・・ってダウンロード開始されたんかい!・・・なんか動作が遅い・・・まさか、おらのマシンではついに追いつけなくなったべか?それともOP画面が無理なだけかや?
  • メタ(2005/11/15 23:10)
    リッパーが不憫です。 / シーンによって動作が重いのはすみません。可能な限り調整する予定です・・・
♪ 2005年11月11日(Fri)21:24  ばたばたしてたので勘弁 / 上田メタヲ
05_1111.jpg 400×300 19K
↑たまには新しいものを。れんあいげーむなのにこんな絵ばっかり……↑


本日『戦場デ少女ハ躰ヲカケル』のサイトがオープンしてます。

見てね。


【本日の仕事中の一枚】
『Starfall』 Dragonland
スピードを捨ててクオリティがあがりました。聴こう。
どうでもいいですが名前がちょっとアレな気がする。が、そのセンスや良し。

♪ 2005年11月10日(Thu)22:48  今日も今日とて / 上田メタヲ
地味にデータ化をやっとりました。

そういえば、今回(一応)恋愛AVGなのですが、考えてみるとそういうゲームの原画をやるのは初めてなのです。
思えば、闇の声…エロエロ 蟲使い…イタタ(や、多少ラブラブもあったけどね)
てなわけで「ギャルがラブラブ光線を放射しながらこっちを見ている顔アップ」の絵なんてものを描くのに、ちと抵抗が。
というか、そんな絵があるのかしらん? 結果は製品版でご確認下さい。

【本日の仕事中の一枚】
『Sonic Firestorm』 Dragonforce
能天気なメロが多いですが、相変わらす速くてよろしい。個人的にはボーナストラックがいいです。
思いつきで適当に入れてるような(失礼)ブラストビートが好き。12月には来日&新譜も出ますね。仕事中にオススメ。聴こう。

ちなみにどーでもいいですが、私は以下のような手抜きブラストでごまかす派。ダメダメ。

L(HH):o---o---o---o---
R(SD):o-o-o-o-o-o-o-o-
L(BD):-o-o-o-o-o-o-o-o 
R(BD):o-o-o-o-o-o-o-o-

いや、手の左右入れ替えたら普通の表ウチパターンと同じ動きで楽なんでつい……。

♪ 2005年11月09日(Wed)22:45  地道に / 上田メタヲ
今日のお仕事。
原画と平行して、仕上がってきた絵を片端からデータ化していきます。
シナリオと照らし合わせて、差分つくって……。
前回MinDeaDでは差分42枚なんてものが存在していましたが、今回は長いシーンではCGを分ける方向で。
とはいっても枚数にも限りがあるので。んー、どっちがいいのかねえ。

ようやくおためしDISCが世間に普及してきたようで、一安心です。
体験版ですが、以下二点についてはごめんなさい。
・声がない!
  すみません。収録がもうちょっと後なんでー。公表された声優さんの声で、想像で補ってくださいませ。
・GoreFilteringLevel(GFL)設定がない!
  これも該当シーンがなかったので体験版では実装されてません。すみません。
  実際には、環境設定画面での設定となります。

なお、GFLについては現在いろいろ調整中です。
仕上がってきた該当CGを見て「うーーーーーーん」と思わず考え込むほどに。
いや、自分で描いといてなんですが、これ、入れちゃっていいのかなー。でも塗ってもらってるし、もったいないよなー…………

【本日の仕事中の一枚】
『The Empires Of The World』 Biomechanial
ハイテクプログレにトチ狂ったJudasPrist?と思った。もちろん褒め言葉。格好よいです。
HR/HMは攻撃力が高い方が好き。オススメ。聴こう。
ちなみにMechanical Poetがなかったので、Mechanicalつながりというだけで買ったのは内緒である。
こめんととかあれば
  • 蛍(2005/11/09 23:38)
    昨日のご質問にお答えして頂きまして、ありがとうございます。音楽CD「ComplteSoundArchives」も製品と同梱されていると聞きまして、安心したのと同時に物凄く嬉しかったです(喜)! それから今日、何故だかよく分かりませんが、「おためしDISC」が家に届いておりまして、とても驚きました。オフィシャル通販で予約したからでしょうか? 思ってもみなかった幸運に歓喜、早速プレイしてみたいと思います!
  • なす(2005/11/10 00:10)
    捜査報告・・・本日18時日本橋、天王寺のいくつかの店舗にて聞き込みするも、ターゲット、未だ確認されずとの返事。以後監視体制を続けます・・・ふぅ。しかし、差分と新たに分けるCG・・・どちらにしても大仕事ですね。
♪ 2005年11月08日(Tue)23:09  いろいろやばい / 上田メタヲ
11月もそろそろ1/3が終わろうとしています。
―――切羽詰って参りました。

原画があとX0枚になりました。もうちょっとです。
音声収録の日程がぼちぼち決まってきたので、宿泊の手続きをしないといけません。
通販特典本のページ割その他が進行しています。いろいろ用意しないといけません。
ムービーがそろそろです。はやく追加素材を出さないといけません。


時間ねえよ。


ところで体験版ですが、ぼちぼち触られた方もいらっしゃいますでしょうか。
さわり部分の紹介といった感じでありますが、是非遊んでいただければと思います。


【本日の仕事中の一枚】
『Speak English Or Die』 S.O.D.
時々取り出して大音響で聴きたくなる一枚。こんな気分のときもある。
PaintBBS1108233417.png 300×300 4K
こめんととかあれば
  • 蛍(2005/11/09 00:37)
    体験版、是非プレイしてみたいのですが、何分住んでるのが田舎なので、店頭配布とか期待出来ないかも知れません(泣)。ところで主題歌であるデンカレさんの『Distorted pain』フルバージョンなんですが、確実に手に入る方法ありますか? 実は結構前に限定版の予約をしたのですが、そちらには初回版の特典のようなCDは入っていないんですよね(泣)。何とかして手に入れたいのですが………良い方法などありますでしょうか?
  • メタ(2005/11/09 02:05)
    体験版については、オフィシャルでも近日中に公開されると思います。初回特典の音楽CD「ComplteSoundArchives」ですが、店頭版、通販版共につきます(同梱)です。歌もフルではいってます。分かりにくくでごめんなさい・・・。
♪ 2005年11月07日(Mon)22:27  暑い / 上田メタヲ
服は冬なのに外は夏。何でやねん。

盛況でしたので、簡単ですがこちらでお返事をば。

>ぺこぽん様
  ですよね。出してほしいですね。アルバム。一緒に要求しましょう。
  それとすみません。CDが出回るのはもう数日先らしいです。本当にごめんなさい。
>クロスケ様
  20日にお店に並べるように頑張りますー
>なす様
  最後の一人は体験版をお待ちくださいー。多分判明するはずです。
>神谷様
  ヤバイです。フルバージョンはもっとヤバイです。お楽しみに。
>アクジ様
  人物相関図での紹介は、あと一人で終わりですが、劇中では他にも登場人物が存在します。


【本日の仕事中の一枚】
『Heart&Anger』 Secret Sphere
疾走するRhapsody。オケ、メロ、いろいろとお腹一杯。
聴いたことないけど3rdより原点回帰で良いらしい。聴こう。
こめんととかあれば
  • るるいえ(2005/11/08 21:26)
    体験版が届きました! 某耽美系PS2ソフトの予告チラシと一緒に。…体験版をプレイしてみて、葵にめちゃめちゃ惹かれ、音楽に対する主人公の(葵も)思考をみて、購入決定。たぶんふつーの購入動機から遠いんだろうな、この理由…。…あっ、もちろん、ゴアの壊れっぷりも好きです! どこまでどろどろといくのかなーと愉しみv …あとはEDがとってつけたよーに安直なものだったりしませんよーに、それだけは切に願います…(分岐シナリオに矛盾がほとんど出なかったあのひとがシナリオだから大丈夫だろうとは思いますが…)
  • なす(2005/11/08 23:32)
    これは、是が非でも体験版を入手せねば。・・・でも、いつ、どこを襲いに行けばいいのやら・・・とりあえず、明日日本橋と天王寺を襲撃しよう・・・。待っててください、貞島様(え?)。
  • メタ(2005/11/09 02:10)
    遊んでいただきありがとうございます。なるべくどろどろになるようがんばります。EDも・・・/お店に行くのも大変ですよね。オフィシャルでも体験版早く公開してもらえるよう、お願いしてきます。
♪ 2005年11月04日(Fri)20:36  いろいろ / 上田メタヲ
本日、主題歌と登場人物が更新されました。

主題歌「Distorted pain」は、プロモでサビの一部を公開しておりましたが、ようやくフルでの公開です。
といっても、これはショートバージョン。
フルバージョンでは『Vampire』と同様、流麗かつ様式美な構成になっております。
そちらは製品版でのお楽しみということで。

登場人物ですが、初登場キャラがおります。
といっても、まああまりうれしいビジュアルではありませんけど………重要キャラの一人なのですけどね。
残りはあと一人。こちらは近日公開の体験版で明らかになることでしょう。


【本日の仕事中の一枚】
『Distorted pain』 電気式華憐音楽集団
『Vampire』に引き続き、哀愁漂うスピードチューン。攻撃性よりも叙情性が強調されたメロディが耳に気持ちよい。
また、そこに乗って歌われる歌詞は、誰のことを表しているのでしょうか。
ところで、デンカレさん、CDとか出さないんですか?個人的に、楽しみに待ってるんですけど。
こめんととかあれば
  • ぺこぽん(2005/11/04 22:21)
    やべー、Vampierよりもいい歌です。マジ、デンカレ様にはCD出して欲しいです。
  • クロスケ(2005/11/04 22:58)
    主題歌キター!コレ聴きたくてプロモを繰り返し見ましたよ。最近夜と朝がめっきり冷え込んできましたが御体ご自愛ください。・・・でも延期はイヤン・・・応援してます!
  • なす(2005/11/04 23:44)
    やったー、これでプロモの録音だけで『Distorted pain』を楽しむ日々から開放される。おお!登場人物も新たに増えている!・・・でも一番気になってた誰ともつながりが見えない右下が・・・まだいない!体験版を待つ他あるまいか・・・。
  • 神谷(2005/11/06 13:11)
    やばいッス!デンカレやばいッス!キテます!これほどとは・・・ 一般的に広がってる音楽よりゲーム音楽の方が質が高い気がするんですけど・・・((((;゜д゜))
  • アクジ(2005/11/06 17:07)
    よく見ると、二番目の登場人物もありますね。(まり○)空席が一つ残ってるんですけれど、もしその空欄の人物を除いて他の人物が追加される可能性はあるんですか?
  • ぺこぽん(2005/11/06 21:57)
    おためしDiscを探しに日本橋を駆け回ったが見つからなかったorz
♪ 2005年11月02日(Wed)20:35  そろそろ / 上田メタヲ
05_1102.jpg 400×353 24K
信号機ヒロインの原画がだいたい終わったので、ようやくユカと闇子に入れるようになりました。
肋骨の所にはめ込みパーツみたいな線がありますが「実はユカは人形!」というオチではありません。念のため。

メインのスタッフ日記にも書かれていましたが、近いうちにあるものが店頭で配られるそうです。
さっき見せてもらいましたが、薄くて見た目が可愛い色をしてました。
店頭で見かけたら、是非手に取って、おうちに持って帰ってください。

【本日の仕事中の一枚】
『Unearth』 Hamka
初期DarkmoorとDreamakerとFairylandに新たな仲間現る。
ごめんなさい。一聴しただけでは区別付きませんでした。
これからそれぞれ聴きなおそうと思います。でも、ますます混ざる気がします。

♪ 2005年11月01日(Tue)22:12  11月 / 上田メタヲ
いつの間にやら11月です。制作もあと2ヶ月となってしまいました。
当初の予定よりは……進んでるところも遅れているところもある、てな感じでしょうか。

12月は音声収録やらマスター制作やらでバタつくはずなので、今月が勝負だね。
そういえば、いまだ公開されていない声優さんですが、そろそろ決定するかと思います。今しばらくお待ち下さい。


【本日の仕事中の一枚】
『SCHIZO DELUXE』 ANNIHILATOR
もう11枚目! そんなだっけ。相変わらずマイペースな楽曲。
異様に正確なザクザクとしたリフ。あまりにも気持ち良い音。聴こう。

過去ログ 2005年 09月 10月 11月 12月
2006年 01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2007年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月