BlackCyc開発日記
現在はGUN-KATANA仕様となっております。

-2007年05月-
※現在コメントの書き込みはできません。


♪ 2007年05月22日(Tue)19:57  決してサボっていたわけでは…/上田メタヲ
grp0522195821.jpg 576×433 60K
↑今日の新鮮獲りたて


【本日の仕事中の一枚】
『HOLE IN THE SUN』NIGHT RANGER
アメリカン渋キャッチーロックの新譜。最近はKANSASとか80年代商業ロック寄りなのも。
自分より遥かに年上のおっちゃん方が格好良いってのは本当にすばらしい。

---
>殺人貴さま
女の子は見た目によらんです。でも理想イメージも抱いてしまう。それが人生…

>伏魔殿さま
豪華版の特典CDはちょっとしたミニストーリーですが、本編の補足になると思います。
全員分用意したかったのですが、さすがにそれは無理でした。

>そくふぶづけ様
このブランドの最初が闇の声だったからかもしれません>堕落
MDB以降、私が作る時に持っているのはギャップ感や美醜という感覚です。
もしかしたら、なにかしら近い部分もあるのかもしれませんが。
そういう意味では、今回の銃刀はわりとストレートかもしれません。

>たと様
すみません。とりあえず1000円しか違わないようですので是非。

>邪妖精さま
前回の絵は、まだ性格の可愛かった頃の佳凪? はてさて?

>闇獣さま
体験版は現在諸々調整中ですが、もうちっと先かと……
なるべく本編に近いクオリティにしたいと思いますので、今しばらくお待ちくださいませ。

>ゴアカレーさま
ホントなんで1000円しか違わないんでしょうかね^^;そうさそうなんダ

>クリス様
ご予約頂きありがとうございました。
特典CDはちょっとしたお話ですが本編とも多少リンクしてますのでお楽しみに。

>月刊神保町さま
今回のエンディングテーマはクールです。と、私は勝手に思い込んでます。
一見デンカレさんっぽくないですが、それでいて実にらしい感じです。

>ルツータさま
ご予約ありがとうございます。
延期すると関係各所に多大な迷惑をかけまくることになりますので、絶対に避けたいところですね。

>Saikaさま
どうも初めましてです。一生懸命騒いでいるのは私とあと数名だけなので、社内ではB’○とかチャ○明日とかの方が主流みたいです。悲しいです。
そういえば明日はSkylarkの最後のアルバムが(略

>あさこ様
ありがとうございます。デンカレさんの主題歌CDも付きますので是非。
さりげに収録4曲ってところがミソです。アレ?

>るー様
です。8月24日です。

>カオスさま
お聞き頂きありがとうございます。
最初に使わせていただいたVampireから順に聴いていくと、変遷とかいろいろ感じる部分もあって面白いです。

>葬儀さま
ドゥームですかー……昔、カテドラルの1stを買ってとても悩んだ学生時代を思い出しました。
ゴシックくらいならギリギリ……かなあ……。

>凍幻狂さま
あくまでも創作物としての計算と偶然と、そういいつつもそのキャラの生きた行動として納得できるかだと思います。……実際そこまで理詰めってわけでも(私は)ないですが……
システムは来月あたりから予定してます。もろもろ調整中のため日々変わっておりますので……。ちなみにFPSなので、いわゆるDOOMタイプですね。
こめんととかあれば
  • zero(2007/05/22 23:21)
    オクタをどうしても「オタク」と読んでしまいます。オタク系キャラはでませんよね。もしいたら親近感が沸いてうれしいいんですが、ストーリーがめちゃくちゃになりそうだよね、なりそうですね、なりそうサ。
  • 殺人貴(2007/05/23 18:40)
    ジュス様の包帯姿が非常に気になる・・・コレって恋?そして三つ編み眼鏡の委員長みたいなジュス様、ツンデレ?「提出物出してないの君だけなんだから。もう、しっかりしてよね!」みたいな?やっぱり恋?そうサ!そうとモ!
  • 殺人貴(2007/05/23 23:39)
    妄想と空想を掻き立てるサンプルヴォイス・・・三柴と雹が素敵過ぎです♪そしてジュス様犬。やはり姫菜(風音)は喘ぎ悲鳴が良く栄える。
  • Saika(2007/05/24 00:53)
    コメントありがとうございます。過去の作品もプレイしております!SkylarkはあのB級さがいいですよね。今年もLOUDPARK開催されますね、昨年に引き続き参戦する予定です。
  • レンジ(2007/05/24 01:17)
    ジュスティーヌさん委員長属性持ちだったんですねw
  • 伏魔殿(2007/05/24 01:19)
    三柴の声が渋くてカッコえぇ〜  姫菜のvoice5がなにやらいい感じに叫んでくれてますね。どんなシーンになるのやら(´¬`*)ジュルリ・・・
  • 葬儀(2007/05/24 01:30)
    フューネラル・ドゥームではここ(www.myspace.com/lossdoom)で聴ける「Cut Up, Depressed And Alone」という曲は美しくて良いですよ!声はディープなデス声ですが。ドゥームでもフューネラル系はゴシックに近いと言えますが、もっと絶望的なのでBlack Cycさんのカラーに合いそうかな、と。もし救われないようなエンディングを迎えるゲームをお作りの際にでもwww
  • 邪妖精(2007/05/24 08:58)
    搾りたて姫菜ジュース、マスター御代わり♪立ち絵パターン、包帯と眼鏡のジュスティーヌが好いっすね!特に眼鏡。ザマスっぽいのが似合いすぎます!!
  • 辛抱たまらんち(2007/05/24 09:36)
    なにやら姫菜が素敵なことになってますね。こういうのを見せられてしまうと発売日が待ち遠しくてたまりません。
  • クリス(2007/05/24 10:54)
    ジュスさまの、ジュスさまの学生服姿がたまりません!! サンプルボイスもかなり良かったです! やっぱりジュスさまはいいな〜♪
  • 闇獣(2007/05/24 15:25)
    ジュスティーヌの学生服姿もいいですけど立ち絵パターン3の不敵な横顔もいいですね。絶対的な自信満載って感じが!雹のサンプルボイス4が非常に気になります。最後のあたりで使われそうですが。
  • カオス(2007/05/25 18:45)
    すごいイラストが!?w今回の更新も良かったです。佳凪のサンプルボイスが追加されるのを待っています♪
  • 伏魔殿(2007/05/25 23:36)
    私も佳凪のサンプルボイスをとても楽しみにしてます。どんな声で泣き叫んでくれるんだろう(;´Д`)ハァハァ ←どうしようもない変態
  • 凍幻狂(2007/05/26 00:40)
    へいろーに匹敵するモノを期待してるぜw しかし、キャラ予想は本当にたたんわw更新が起きるたびに新たな面がw期待と妄想が止まらないぃぃぃぃwww
  • へそげまるまりんこ(2007/05/27 23:54)
    立ち絵のパターンがいっぱいありますね!闇声みたいな『堕ち絵』もあるのかな?after(堕落後)のジュスの姿はチョット…というか、かなり見てみたいです(笑)……ただ堕落というか、もっとスゴイ事もあって不思議でない世界観ですが。。。(^^;;;
  • 伏魔殿(2007/05/30 20:17)
    佳凪の更新キタ! 4枚目の立ち絵は、もしかしてサイドストーリーのやつですかね?
  • 凍幻狂(2007/05/31 02:36)
    崎矢陀ァァァァ!!!貴様ァァァ!!!脇役のくせにィィィ!!!ベーチェを!!!ベーチェをヲヲヲヲヲヲ!!!!
  • 凍幻狂(2007/05/31 02:36)
    (´Д`;)はぁはぁ・・・もう先が読めねぇぜ・・・
  • 邪妖精(2007/05/31 12:16)
    佳凪が眼鏡を!!!!…発売前に萌え尽きそうっす
  • 殺人貴(2007/05/31 20:42)
    弥勒って主人公じゃねぇの?みたいな展開だ・・・。べーチェに双子に紅葉にきっとジュス様とか姫菜も・・・。やっぱりこいつは主人公だ。そしてDP死ね!
  • 殺人貴(2007/05/31 20:46)
    佳凪可愛い!佳凪可愛い!佳凪可愛い!佳凪可愛い!佳凪可愛い!←壊れた
  • だいなしお(2007/05/31 20:47)
    とりあえずサクラコ&ミツルコに期待。アノ姉妹の再来なるか・・・?
  • 流レ(2007/05/31 22:42)
    崎矢蛇って実は凄いヤツなんじゃ……? つーか奴の3年前が素でかっこいいんですガ。だって坊主だよ坊主!?
  • 闇獣(2007/06/01 03:41)
    DPの立ち絵3を見た途端に殴りたくなりました。実は崎矢蛇は作品中最強なのでは?そんなイメージが膨らんできました。そして3年前の崎矢蛇のナンバープレートが666・・・狙ってやってます?
  • R.*.D.(2007/06/01 15:22)
    FPSシーンの公開は・・・?
  • zero(2007/06/03 22:15)
    この前カラオケに行きました。さっそくデンカレさんの曲を・・・ない!。客のニーズに対応しきれてないですね。がっかりです・・・。
♪ 2007年05月11日(Fri)20:15  気が付けば/ウエダメタヲ
kana1.jpg 178×378 55K GWも終わり、背景は公開されてるわ、発売日は公開されてるわ、豪華版まで公開されてるわ、ということで銃刀発売日は2007年の8月24日(金)で確定いたしました。この日に無事お届けできるようにするため、スタッフ一同ドナドナです。
ドナドナといえば、皆で示し合わせて「子牛がゴトゴト荷馬車をつれていく」と歌ったら先生が本気で怒って「大人は偏屈だなあ」と思った小学生時代を思い出しました。全くどうでもいいです。

今日の絵は初回特典のものをこっそり。

【本日の仕事中の一枚】
『6Days To Nowhere』Labyrinth
こないだ1stを買ったのに、すぐ新譜。こうして聴くとかなり雰囲気変わってますね。
前作FREEMANは好きだったので今回も悪くないです。まったりキャッチー。


---
>ユノさま 伏魔殿さま 煉獄鬼さま クリス様 アクア様 チキン野郎さま 殺人貴さま
レーヴァテイン様 zero様 だいなしお様 新月さま zoozoosea様
主題歌へのご感想ありがとうございます。
今回も気合の入った楽曲をいただきました。気に入っていただけたのであれば幸いです。
今回も開発内で人気です。
ちなみにエンディング曲もちょっと意外な曲調ですのでお楽しみに。

>邪妖精さま
申し訳ありません。ミスでしたので修整しております。
豪華版は、名前の通りです。

>星皇さま
こちらも大変失礼なことをしておりました。修整しております。

>闇獣さま
ドラムソロ(?)で始める名曲というと、PAINKILLER(judas priest)しか思いつかないですねー

>さぶ様
秘密です。

>凍幻狂様
ゲーム中はもっとばんばん変わる、かもしれません。最終的にお好みに沿えば良いのですが。

>ゲゲゲのキダタロウ様
まあ、今回は『EXTRAVAGANZA』ほどに人間やめることはないと思います。
こめんととかあれば
  • 殺人貴(2007/05/11 20:38)
    !!!書き込んだ数分に即更新ちょっとビビリマシタ。佳凪かわいい♪この可愛さは某惨劇ゲームのヒロインの口癖が感染しそうです。お持ち帰りー♪この子に罵られたら流石のワタシも目覚めてしまうかもしれない。超ドMに・・・でも実際は良い声で鳴いて欲しいところです。
  • 伏魔殿(2007/05/11 20:40)
    佳凪の絵、めっちゃ可愛いです!!! SPECIAL COLLECTIONの特典に佳凪のサイドストーリーがあるんですか!これはうれしい。それと佳凪を使ってゲームを遊べるのもいいですね。楽しみです。
  • そくふぶづけ(2007/05/11 23:12)
    発売日決定しましたね!楽しみです!勝手に『堕落』をB-cycさんのトラッドと思い込んでおりますが、ジュスティやベアトリのような折れにくそうなキャラクターがどういう風に堕ちるのか気になります。。。それを思うとB-cycさんのハードプレイはありきではなく、こういうキャラを堕とす手段を考える結果としての必然性なのかもしれませんね。(笑)
  • たと(2007/05/11 23:34)
    豪華版にジュス様とはアコギな事を・・・買うしかないじゃないかwwww
  • 邪妖精(2007/05/12 00:22)
    おお、8月24日が待ち遠しいです!イラストは「あの日の佳凪」って感じでしょうか?あらすじを読むと、この当時から大変な目にあってるようですねぇ。本編もですがコチラもメッサ楽しみです!
  • 闇獣(2007/05/12 00:36)
    ありがとうございます。発売日とうとう決定ですか。他のユーザー同様楽しみにしています。体験版はいつ頃公開予定ですか?早く体験してみたいです(特にブラッドイレブンが出るところを)
  • ゴアカレー(2007/05/12 01:25)
    1000円違うだけでなんて豪華なんだ!!これは間違いなく買いでしょう。
  • クリス(2007/05/12 02:04)
    祝!発売日決定!! 8月24日ですか、待ち遠しいです。豪華版は本当に豪華ですね!早速予約させていただきました!ジュスさまのショートシナリオとても楽しみです♪
  • 月刊神保町(2007/05/12 02:24)
    エンディング曲もちょっと意外・・・・と聞いて、「サクラチル」を思い出しました。あれは涙腺緩んで大変でしたが、今回も泣けるエンディングのヨカソ
  • ルツータ(2007/05/12 15:19)
    この前、発売日についてきいたときに盆より少し後だっておっしゃっていましたけどマジでそうなりましたね。豪華版予約しました。発売日確定ということは延期ということは無いですね。延ばされるとイヤなので...
  • Saika(2007/05/13 23:49)
    はじめまして!Labyrinth新作買いましたぁ〜★最近になってこのメーカーさんにメタル関係でハマってます。
  • あさこ(2007/05/15 16:13)
    歌よすぎるなぁ今回も絶対初回買うことに決定しましたよ!
  • るー(2007/05/15 20:07)
    えっと…8月24日ね(手帳に赤丸 φ(..)
  • カオス(2007/05/17 10:54)
    久しぶりの書き込みになります。主題歌が公開されていましたので、さっそく聞きましたwやっぱりデンカレはよいですね♪ゲームの方もぞくぞくと新しい情報が公開されるなか、今後に期待しています。
  • 殺人貴(2007/05/17 19:14)
    デンカレの曲を友人に勧めたらヴォーカル駄目とかほざきやがったから処刑しました。てへ☆
  • 葬儀(2007/05/18 17:18)
    次回作では、是非ともデンカレにフューネラル・ドゥーム系をやって欲しいです。某「至純の残酷」を思いっきり暗くしたような奴でw
  • 凍幻狂(2007/05/20 02:03)
    いや、いい意味で私の固定概念って言うかステレオタイプがっちりなキャラがいないのは刺激的でいいです。満足がいくか行かないかはキャラクターの行動が納得できるか否かですね。奇天烈な行動でも納得できればOKですし、論理的な行動もキャラによっては違和感が出てくる。そこはまぁ腕の見せ所でしょうが・・・
  • 凍幻狂(2007/05/20 02:07)
    というか、早くシステム公開して下さいよw ライオット●クトなのかG○Wなのかデッドライジ○グ虹6なのかヘイ■ーなのか、はたまお姉チャ●バラなのかw期待してるんですからw
♪ 2007年05月02日(Wed)16:58  主題歌とかいろいろ更新/上田メタヲ
本日は銃刀主題歌を公開いたしました!
さりげにCGとテキストも更新してますので、こちらもどうぞ。

【本日の仕事中の一枚】
『Fiction』Dark Tranquillity
迷走期間は完全に越えたらしく(迷走中も好きでしたが)今回もムーディ且つアグレッシブなメロデスを展開。
それにしても、同期のバンドの中でほぼ唯一といっていいほどモダン路線に染まりませんね。そこも好き。


---
>藻屑さま
残念ながらムービーはもうちょい先です。歌を聴きつついろいろ想像してください。オクヘプのギャラリー……いつかなー

>伏魔殿さま
回答は本日の更新です。
双子は別の製品の双子と被りそうになるのですが、そこはそれ。

>クリスさま
その通りでございます。是非聴き込んで下さいませ。

>闇獣さま
そいえば観音様もいました。
相関図については、開発中につきいろいろ調整が入っているので一部変更されております。申し訳ありませんがご了承ください。

>殺人貴さま
最初「Raison d'etre」が読めなくて「れいぞんでー?」と思っていたことの名残です。れーぞんでー♪

>るー様
今後も要チェックお願いします。

>月刊神保町さま
高速ブラストビート炸裂しております。ロングバージョンはもっと炸裂しております。

>邪妖精さま
プロモ見ていただきありがとうございます。完成までもうちょい(いやかなり)ですが、まったりお持ちください

>新月さま
主題歌公開お待たせしました。
そして、その初回特典はちと豪華すぎます……
こめんととかあれば
  • ユノ(2007/05/02 18:35)
    お初です!すごくいい曲で鳥肌がぁ〜ヽ(´・3・`)ノ
  • 伏魔殿(2007/05/02 18:40)
    れい、ぞん、で〜♪ 早速聞かせていただきました!イントロからいかにもデンカレっぽい。デンカレはやっぱいいですね〜。
  • 煉獄鬼(2007/05/02 18:55)
    すっかり打ちのめされてしまいました! 不可視で未知の怪物が、身を震わせるような情景が脳をよぎりました! 心踊り、全細胞を沸騰させるような感慨が自分を満たしました! 素晴らしい曲です! ゲームが素晴らしい作品として完成する事を、心から願ってます!
  • 邪妖精(2007/05/02 22:07)
    ギャラリーの三戸って武器屋の水戸さんですか?
  • クリス(2007/05/02 22:36)
    かっこいい〜!!イントロから鳥肌ものでした!発売まで毎日聴き込みます!デンカレ最高ですね♪ぜひとも、フルで聴きたいですね。あと、ジュスさまと遥たんのCG良かったです!癒されるー♪
  • アクア(2007/05/02 23:01)
    か、かっこよすぎです。鳥肌が立ちました。
  • 星皇(2007/05/03 00:29)
    はじめまして!いい主題歌ですね! ただ、電気式華憐音楽集団の憐が違ってますよ
  • 闇獣(2007/05/03 02:30)
    イントロいいですね。ドラムソロが気に入りました。今までのデンカレの収録CDも出てほしいですけど生ライブとかもやってほしいです。今回の主題歌のようにドラムソロから始まる曲(アーティスト)でお勧めみたいのありますか??
  • チキン野郎(2007/05/03 08:23)
    主題歌カッコいい!最高の誕生日プレゼントになりました。ありがとうblack-cyc
  • 殺人貴(2007/05/03 16:17)
    れーぞんでー♪最高!!いつもながら期待を裏切らないできです。主題歌フル楽しみでしかたない♪ギャラリーのヴェル様かっこいい! この俺が汚らしい人間のメスの穴になんか突っ込めるものか!!素敵すぎます。
  • さぶ(2007/05/04 06:44)
    初めまして、いきなりですが質問をば。遥ちゃんと迎先生がアナグラムになってるのは何かストーリー上の関係があるのですか?それとも単に声優さんが同じだから?もし答えにくい質問でしたらすいませんでした。蟲愛の遥ちゃんラヴww
  • レーヴァテイン(2007/05/04 23:21)
    電気式華連音楽集団の主題歌は、マイブラといい、銃刀といい、とても激しくて大好きです!! まさにエロゲSONG界のジャンヌダルクorナイトメアorT.M.Revolution or abingdon boys school。華憐さんに至ってはエロゲSONG界の西川貴教ですね!!(例え全部男性かいっwww)
  • zero(2007/05/07 17:58)
    「Raison d'etre」気になって意味を調べました。存在理由・存在価値、なんですね。銃刀にぴったりの曲と主題歌名ですね。さ〜て今日も疲れた体を佳凪ちゃんで癒しますか〜
  • だいなしお(2007/05/08 00:10)
    デンカレの曲すきですwCDださないかなぁ・・・
  • 凍幻狂(2007/05/08 02:02)
    むしろCG&テキストのキャラクターの第一印象崩壊に驚きを隠せないのですが・・・んーむ
  • 新月(2007/05/08 09:51)
    主題歌最高でした♪やっぱりデンカレ最高にカッコいいです。 さすがにブラッドイレブンの等身大は無理か(当然だ)。じゃあやっぱりゴアの友情しゅ(ry
  • zoozoosea(2007/05/08 10:09)
    nightmareの新曲も「レゾンデートル」なんですね。何たる偶然か
  • ゲゲゲのキダタロウ(2007/05/10 00:34)
    ジュスティーヌ、迎に捕まったらフタ○リ化くらいじゃすまないような…(笑)。イヤ、人間ですらなくなるのでは…。^^;
  • 邪妖精(2007/05/11 19:41)
    初回特典、メチャクチャ豪華ですね!これだけでも結構買いです。これからの情報公開も期待しまくりっす!体験版とかも楽しみwww
  • 伏魔殿(2007/05/11 19:58)
    佳凪のサイドストーリーがあるんですか!これはうれしい。それと佳凪を使ってゲームを遊べるのもいいですね。楽しみです。
  • 殺人貴(2007/05/11 20:25)
    豪華版すげぇ豪華だ!これに更に通販特典とくれば革命ですよ?これで買わない奴はまさに存在理由・存在価値は皆無!!ワタシは公式サイトオープン前から買う気満々でしたけど。発売日ただただ楽しみ♪八月24日・・・この日はキリスト降誕祭を超える聖なる日になるだろう。(もはや信者)
過去ログ 2005年 09月 10月 11月 12月
2006年 01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2007年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月